【6月28日(土)】経営者・個人事業主のための“もしも”に備える法律講座

日々の経営に追われる中で、突然起こる“もしも”のトラブルに備えていますか?

本セミナーでは、個人事業主や中小企業の経営者が直面しやすい「家族の問題」「一般民事トラブル」「相続をめぐる備え(老活)」「刑事事件リスク」について、実際にあった事例の紹介を通じて、弁護士がわかりやすく対応のポイントを解説します。

「従業員の離婚で職場に影響が?」「親族の借金問題が会社に波及?」「突然の相続争い」「思いがけない警察沙汰」など、身近だけど見過ごしがちなリスクへの備えを、一緒に考えてみませんか?

本講座の内奥

【ケース1】家族の問題が経営に影響
① 配偶者との離婚で共有名義の不動産が売却対象に
② 従業員の家庭問題が社内に波及

【ケース2】民事トラブルが発生したら
① 売掛金の不払い
② 誹謗中傷対応

【ケース3】相続・老活の落とし穴
① 共有財産の処分が進まない
② 親の事業資産が整理されていない
③ 遺留分請求リスク

【ケース4】突然の刑事事件リスク
① 顧客や元従業員からの告訴
② 家族が加害者に

また、質疑応答の時間を多めにとりますので、この際、日頃のご質問やお悩みもぜひお聞かせください!
ビジネスを守るための第一歩を、ぜひこのセミナーで学んでいただければ嬉しいです。
(内容は適宜一部変更することがあります。ご了承ください)

■こんな方におすすめ

・個人事業主や中小企業経営者で、家庭の問題(離婚・相続・親の介護など)が事業に影響しないか不安な方
・ 社員・従業員のトラブル(家庭問題・ハラスメントなど)で職場に影響が出た経験のある方
・ 親族が営む事業を今後引き継ぐ可能性があり、相続や遺留分トラブルに備えたい方
・ 「突然の告訴」や交通事故など、思わぬ形で刑事トラブルに巻き込まれることに不安を感じている方

法的トラブルに強い経営者を目指す方に最適なセミナーです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

[ 講師 ]

木村 俊樹(たまプラーザBizCivic法律事務所 弁護士)

たまプラーザを中心に,田園都市線沿線で様々な悩みを抱えられている皆様に寄り添い適切なご助言と確実な仕事をご提供する地元密着型法律事務所を目指しております。
長年企業法務に携わってきた経験を活かし,地元で活動されている経営者,個人事業主の皆様をご支援し,地元の活性化に貢献させていただきたいと思います。

(プロフィール)

・ 神奈川県立茅ケ崎北稜高校卒業
・ 明治大学法学部卒業
・ 精密機器メーカー,ITコンサルティング会社等の法務部門に勤務。
・ 在職中に司法試験に合格。
・ 2020年、【たまプラーザBizCivic法律事務所】を開業。
・ 国内外の契約,取引法,労働法や会社法などについて,中小企業経営者様や個人事業主様向けのアドバイス・支援を行っております。


◆日時 2025/6/28(土)13:00-15:00
◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM)
◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10
◆参加費 一般(非会員):2,000円(オンライン:1,000円※)
まちbiz会員
 地域活動 応援・店舗支援:1,000円(オンライン:無料※)
 ライト(1人)、専門家・特別、スタンダード:無料
※オンライン参加は1000円割引、ただし会場進行メイン 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

たまプラーザを中心に,田園都市線沿線で様々な悩みを抱えられている皆様に寄り添い適切なご助言と確実な仕事をご提供する地元密着型法律事務所を目指しております。
長年企業法務に携わってきた経験を活かし,地元で活動されている経営者,個人事業主の皆様をご支援し,地元の活性化に貢献させていただきたいと思います。

(プロフィール)
・ 神奈川県立茅ケ崎北稜高校卒業
・ 明治大学法学部卒業
・ 精密機器メーカー,ITコンサルティング会社等の法務部門に勤務。
・ 在職中に司法試験に合格。
家事・相続等の個人案件のほか,国内外の契約,取引法,労働法や会社法などについて,中小企業経営者様や個人事業主様向けのアドバイス・支援を行っております。

目次