【8月9日(土)】Google音声AIで差をつける!商品サービスづくり&時短術実践ワークショップ

「自分の知識や経験を商品サービスにしたい」
「AIって気になるけれど、どうビジネスに活かせばいいの?」
そう感じているを次のレベルに引き上げる実践会です。
Googleが提供する最先端の音声AI技術を使いこなし、新しい商品やサービスを生み出す方法、
そして日々の業務をスマートに効率化する具体的なアプローチを、手を動かしながら学んでいきます。

難解な専門用語は避けつつも、実践に役立つ知識とスキルを習得し、
「明日から使える!」を実感していただける内容を目指します。

▼得られること
1.新しいビジネスチャンスの創出
 音声AIを駆使して、あなたの強みを活かした独自の商品やサービスアイデアを具体化し、市場で一歩リードする方法を掴めます。

2.劇的な業務効率化
繰り返し作業や時間のかかる業務を音声AIでスマートに自動化し、貴重な時間と労力を創り出す具体的なテクニックを習得できます。

3.実践的なAIスキル習得
Googleの主要な音声AIサービス(音声認識、音声合成、対話型AI、アプリ化など)の基本的な使い方を、わかりやすい演習を通じて習得できます。

▼このような方へ
・ライバルと差別化できる新しい商品・サービスを開発したいと考えている方。
・日々の業務に追われ、もっと効率的に時間を使いたいと願っている方。
・Googleの音声AIに興味はあるけれど「どう活用すればいいか分からない」と感じている方。
・パソコン操作が苦手な方でもOK。ワープします!

▼内容1.
・なぜ今、音声AIなのか?
・Google音声AIの基本
・新商品・サービスのコンテンツづくり
・時短術実践編

※下記、すべて理解しなくても大丈夫です。必要なところだけでOK!

・Google AI Studio統括ツール
【Gemini】対話型AI:発想整理・疑問解決の賢い相棒
【音声AI議事録】録音をアップするだけで、参加者ごとに発言を自動整理
【ImageFX】日本人の表現に強い画像生成AI
【Veo2】短編動画をAIで自動生成
【Notebook LM】自分の資料や原稿から、AIクローンを育成
【WebカメラAI】カメラに映すだけで、対象物を認識・説明
【アプリ&ゲーム生成】テキストだけで自動生成!

▼内容2:女性むけマーケティング心理
「これ、買いたい! 」の無意識の心の仕組みを知ることで商品やサービスを購入してもらう仕掛けをつくります。
男性むけ、女性むけ、主婦向けと分けた買い物心理と行動を紐解きます。

▼内容3:個別実践サポート
講師が順番に回りながら、参加者一人ひとりの課題にその場で対応します。テーマは自由です。以下のような内容もお気軽にどうぞ。

・ホームページ/ブログ作成
・SNS投稿やYouTube構築,LINE公式戦略など
・動画編集, 活用法
・セキュリティ対策,アカウント乗っ取り防止
・魅力あるプロフィールやプレゼン資料作り
・知識や経験をオンライン講座にする
・ストーリーライティングのやり方
・何からスタートしていいのか・・・など。

「これ、聞いてもいいのかな?」そんなことほど大歓迎です。一緒にカタチにしていきます。

▼持ち物
パソコンまたはタブレットをご持参ください。
実際に手を動かしながら会場で仕上げていきます。

▼実践会の雰囲気
動画つきレポートはこちら
https://tama-navi.com/rakuraku/

▼実践会後のフォロー(希望者のみ)
終了後、懇親会をご用意しています(※土曜日開催のみ)

▼講師プロフィール
玉那覇 仁(たまなは ひとし)


沖縄出身、横浜たまプラーザ在住。YouTube歴15年/IT歴30年/AI実践アドバイザー。
これまでに個別支援5,000人以上、毎週4回以上のグループ実践会を継続開催中。
公開した対談ストーリー動画は累計1,000本超。

「難しいことをやさしく、やさしいことを深く」伝えるスタイルに定評があり。
AIを語るのではなく、毎日使い・試し・体感した結果だけを届ける実践派。
「スッと理解できた」「今すぐ行動できた」との声が多数寄せられています。


◆日時 2025/8/9(土)13:00-17:00
◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM)
◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107
◆参加費 一般(非会員):12,000円
まちbiz会員
 地域活動応援・店舗支援:8,000円
 ライト:7,000円
 特別・専門家:5,000円
 スタンダード:無料
※前半のみ / 後半のみ参加は50%OFF(ZOOMは前半のみ参加可) 


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

沖縄県出身。 IT/AIセラピスト、デジタルセラピスト。
1つのYouTube動画で280万回アクセスを集めた動画マーケティングの専門家。
コーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、講師、整体師、サロン経営者など自分の能力をサービスとする方向けオンラインサロンを運営。

目次