【3月5日(水)】kintoneで何ができる? 〜個人事業主・経営者向け 業務改善入門〜

業務効率化に興味をお持ちの個人事業主・経営者の皆様へ。たった30分でわかる、kintoneの基礎と活用法をご紹介します。

「一人で仕事をしているからグループウェアは必要ない」と思われがちですが、
個人事業主こそkintoneの活用で業務効率が大きく改善できます。
顧客管理から請求書発行、イベント管理まで、バラバラに管理している業務を一元化できます。

まちなかbiz会員ライトプラン以上の方には、1アカウント無償提供サービスがあります。
利用希望の方には説明会後にその場でアカウントを発行し、そのまま実践会にご参加いただけます。

通常kintone導入には安くない費用がかかります、ぜひこのチャンスを活かして業務を効率化しましょう。

■開催日時:3月5日(水) まちなかbizつづき
・説明会:10:00-10:30
・実践会:10:40-12:30 ※
※実践会参加=kintoneアカウント発行には まちなかbizライトプラン1年継続 他、条件があります。
 利用条件の詳細・アカウント申請はこちら https://machibiz.com/kintone-video#machibiz

■セミナー内容
・kintoneでできる基本的な業務改善
・顧客管理、案件管理の具体例
・日報・イベント管理の活用方法
・簡単アプリ作成デモンストレーション
・質疑応答

■こんな方におすすめ
・Excelでの顧客管理に限界を感じている方
・イベント管理や顧客とのコミュニケーション管理を効率化したい方
・プログラミング知識がなくてもシステムを作りたい方
・外出先でもデータにアクセスしたい方

■参加費: 無料

■講師:小野勝弘

一般社団法人セルフキャリアデザイン協会 代表理事
国家資格キャリアコンサルタント / EAPエキスパート / 第一種衛生管理者 / メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種合格 / データ解析士 / kintone認定 アソシエイト(2024年8月)

<プロフィール>
1969年東京都生まれ。桐蔭学園工業高等専門学校 電気工学科卒業。
最近の経歴は2001年から2016年まで、IT系企業に所属しエリアマーケティングツールに携り、営業、商品企画、事業企画、人材教育、労務管理等を経験。その中で、企業のホワイト化、健康経営、人事労務は今後の会社経営には欠かせない重要な領域と考えた。
「労働者と企業のための人材定着、若者雇用促進による企業の生産性向上」をテーマとして 2018年から一般社団法人セルフキャリアデザイン協会を設立し、キャリアコンサルタント、EAPエキスパートとして活動中。 キャリアコンサルタント、EAP事業者、個人事業主、士業等の方に、ITやDXを活用した業務効率のための業務支援を行っている。

<一般社団法人セルフキャリアデザイン協会>
https://self-cd.or.jp/
キャリア形成に関する研修、セミナー、勉強会、講座を定期的に開催し、若者や社会人に向けたキャリア支援を行っています。国家資格キャリアコンサルタント更新講習や、キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング技能検定の試験対策講座も提供しており、専門的なスキル向上をサポート。また、法人向け研修やセルフ・キャリアドックの導入支援も行い、働く世代が実践的なキャリアデザインを推進できるよう、多様なプログラムを展開しています。

◆日時 2025/3/5(水)10:00-10:30 / 実践会 10:40-12:30
◆場所 まちなかbizつづき(センター北駅 徒歩4分)
◆参加費 まちbiz会員:無料 ※実践会の参加はライトプラン以上アカウント申請者のみ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

横浜市 青葉区 美しが丘(たまプラーザ駅近く)に ビジネス拠点・バーチャルオフィスを提供する会員登録制のコミュニティ です。

住所・場所・人脈・相談・学び・協業 サービスを提供、
開設8年、有料会員数400名を超える横浜市青葉区 最大級のビジネスコミュニティです。

目次