まちbiz経営者の会は、経営者同士の交流会です。
◆参加条件
【原則】以下全ての条件を満たす まちなかbiz会員(またはその紹介)のみ参加可
*法人であること
*従業員1人以上
*年商1000万以上
【特例】以下の方は一部条件「」のみ満たす方も参加可
・40歳未満の経営者:「法人であること」
・法人を作れない士業の方:「従業員1人以上 かつ 年商1000万以上」
◆タイムテーブル
19:00 NPO法人協同労働協会OICHI 坂佐井理事長挨拶
19:05~19:35 ゲスト講師
株式会社STEPs(ステップス) 奥山陽介様
内容
『夢に理由はいらない──“不安だらけ”から始めた経営のリアルと判断軸』
1990年生まれ。宮城県仙台市出身。現在は青葉区在住、妻と二人の子どもと賑やかに暮らしています。
大学時代、資金も人脈もない中、たった3人で会社を立ち上げました。自宅兼事務所の家賃4.5万円のアパートの一室から始まった事業は、少しずつ仲間と拠点が増え、いまでは全国で展開するグループ企業となりました。
現在は中古車・リユース・飲食の3領域を軸に、数十億円規模の売上を達成。次の10年で年商100億を通過し、そしてその先の200億円への挑戦をし必ず達成します。
創業して間もない方、経営判断に悩む方、新たな視点や刺激を求める方へ。
この講演では、「不安と共に進む」「理念に立ち返る」「夢を持ち続ける」──そんな、等身大の経営の現場を、実体験に基づいてお話しします。
講演内容予定
- はじめに:夢と不安は両立する
── なぜ今、若い経営者が語る意味があるの
2. 創業時のリアル:資金ゼロ、人脈ゼロからのスタート
── 大学時代に始めた無謀な挑戦と、最初の経営判断
3. 理念が決め手になる瞬間
──「可能性を信じ、チャンスを創り続ける」
── 数字よりも“信じたこと”を優先した実例
4. 今でも悩み続ける
──不安と経営判断のリアル
── 売上が伸びても迷いはなくならない
── 「正解がない中で、どう選ぶか」
5. 夢を持つということの意味
── 経営者にとっての“希望”とは?
── なぜ、数百億の未来を掲げ続けるのか
6. “ギバーである”という選択が組織を変える
── 与える姿勢が信頼と挑戦を引き寄せる理由
7. まとめ:理念があれば、人は進み続けられる
── 不安をエネルギーに変える生き方と、夢を語る勇気
19:35~19:50 質疑応答
19:50~20:00 初参加者紹介
20:00~20:10 まちbizからのお知らせ
20:10~ 懇親会
21:30~ 次回案内
22:00 完全終了
◆日時 2025/7/30(水)19:00-22:00
◆場所 CLASSICAL PIZZA(たまプラーザ駅 徒歩3分)
◆住所 横浜市青葉区青葉区美しが丘1丁目9-1 平野ビル 101
◆参加費 6,000円 食事付き飲み放題 ※参加条件あり