【11月9日(土)】日本発のAI「Felo」実践会。問いの力で生き抜く

CanvaやChatGPTを知っていたり使っている人は多いですが、
実践的に使いこなしている人は10%以下だと言われています。

そして問題解決がうまくいかないのは答えよりも「問い」がずれているからで、
そこに目をつけた日本人が開発したFelo(フェロー)AIがスゴ過ぎます。

パソコン持参で、前半は実践会、後半は各自のお悩みを事をその場で解決します。

▼1.対象者
・やること、やらないことを明確にしたい
・時間がない、お家だとやる気がでない
・パソコン操作に自信がない
・こっそり個別アドバイスがほしい
・SNSやブログで成果が出ていない
・文章を書くのが苦手
・未来に希望を持って人生を楽しみたい
・参加者同士の交流を楽しみたい
・新しいステージに進みたい

▼2.今月の講座「Felo-AI」
AI検索としてリサーチや情報の整理に優れているのはもちろん、SNSに強い、パワポのスライド自動作成、マインドマップでアイデア整理、画像まで生成できていまう多機能さ。日本人としての使い方や始め方、すごい機能までまとめて実践します。

▼3.実践フリータイム
・Fele-AIで流れる仕組みをつくるのもOK
・それ以外の内容でも対応可能

▼4.実践フリータイムの一例

【4-① ツール編の一例】
・ChatGPT/Geminiを使った効率的なAI情報発信方法
・Canvaを使った魅力的なデザイン制作
・動画:ショート、リール、YouTube、TikTok
・画像:Canva、Copilot-AI
・文章:ブログ、ChatGPT、チラシ、名刺、他
・リストマーケ:LINE公式、メルマガ、コミュニティ
・SNS:Instagram、Threads、X、Facebook、他
・ホームページ/ブログ/チラシ/名刺制作
・パソコンファイルの整理整頓
・セキュリティ対策

【4-② マーケティング編の一例】
・集客、集仲間、認知拡散
・ブランディング
・コピーライティング
・商品サービス作り
・購買行動の心理学
・ネットとリアルのハイブリッドな流れ構築

【4-③ その他】
・動画配信は苦手
・差別化に悩んでいる
・理想の顧客にアプローチできない
・デザインスキルがない
・自分の強みって何?
・全体的にみてほしい
・他

===================
▼補足
*土曜日は前半と後半にわけた2時間コースです
*土曜日は前半と後半4時間続けて参加も可能です(内容充実版)。
*講座は前半と後半で内容は異なります
*終了後、希望者で懇親会に行きます

▼持ち物
・パソコン,スマホ
・解決したいこと

▼実践会の様子(動画)
https://tama-navi.com/rakuraku/

※タイトルにないことでも相談可能です。
コンサルや起業塾に通うまでもないことを会場で一緒に解決する「なんでも実践スタイル」です。


<講師紹介>

●玉那覇 仁(たまなは ひとし)
たまナビ・アカデミー代表/Webビジネス活用スクール運営/デジタルマーケティングスキルを学べるオンラインスクール「ブレーン」を運営/対談動画支援1000人超え/個別相談5,000人以上/法人研修講師/一つのYouTube動画で299万再生回数。

沖縄出身、横浜・たまプラーザ在住。
パナソニックやソフトウェア関連に3社勤務後、2010年に最初の独立。
不動産事業で4年間安泰を得るも、予期せぬ出来事に遭遇し「仕事・家族・自宅・貯金・健康・自信」の6つを同時に失う。
失意を乗り越え2015年に2度目の起業、(社)日本マーケティングコンサルタント協会理事となる。
同時にたまナビ・アカデミーを立ち上げ、現在に至る。
「自分の挫折経験は誰かの社会貢献に! 分かり合える社会を目指す」をモットーに活動中。
別活動として「人生なんくるないさーラボ」として自分と深く向き合う勉強会も開催している。


◆日時 2024/11/9(土)13:00-17:00
◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM)
◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107
◆参加費 一般(非会員):12,000円
まちbiz会員
 地域活動応援・店舗支援:8,000円
 ライト:7,000円
 特別・専門家:5,000円
 スタンダード:無料
※前半のみ / 後半のみ参加は50%OFF(ZOOMは前半のみ参加可) 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

沖縄県出身。 IT/AIセラピスト、デジタルセラピスト。
1つのYouTube動画で280万回アクセスを集めた動画マーケティングの専門家。
コーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、講師、整体師、サロン経営者など自分の能力をサービスとする方向けオンラインサロンを運営。

目次